PULSAR
(パルサー)
2ウェイ・バスレフ型 ブックシェルフ スピーカー
価格 ¥950,000- (ペア・税別)
アメリカのオーディオメーカー Joseph Audio(ジョセフオーディオ)のブックシェルフスピーカー PULSAR (パルサー) がデビューしたのは2009 年のラスヴェガスCES。
見た目の大きさからは想像出来ない程深い低音の分解能力、音場空間表現の大きさ、そしてバランス良い音楽表現。
ハイエンドフラッグシップモデルのスピーカー PEARL(パール) に出会った頃の圧倒的な感動の再会がそこにありました。
採用されたミッドレンジはマグネシウムコーンを採用し、その新しいミッドレンジユニットをよりストロークを稼ぎ出す事により、その小ぶりなボディからは想像出来ないほど力強い再生します。
アメリカのオーディオブランド Joseph Audio (ジョセフ・オーディオ)はオーナー 兼 設計者であるJeff Joseph (ジェフ・ジョセフ) 氏が立ち上げた、アメリカのHi-End スピーカーメーカー。 2004 年に日本で販売が開始される前に、さまざまな賞を受賞しています。
Joseph Audio (ジョセフ・オーディオ)のフラッグシップモデルである「Pearl」( パール) もまた2002 年と2003 年のベストサウンド第1 位を獲得した由緒あるマスターピースであり、PULSAR (パルサー)もその確かな血統を引き継いでいます。
またフラッグシップスピーカー Pearl (パール)と同様にインピーダンスが5Ω以上を保持し、アンプに負担がかからない為、管球式アンプでも余力のあるドライブが可能となっています。
PULSAR (パルサー)は「PULSE」の造語です。 PULSE の意味は「躍動」。
その名の通り躍動感にあふれるブックシェルフスピーカー PULSAR(パルサー) の再生は、次聴く音楽をより楽しく奏でます。
また「PULSE」の他の意味の一つは、「鼓動」。
心臓の鼓動の様に駆動するブックシェルフスピーカー PULSAR(パルサー) は、ソウルフルな再生で聴く人々の心を揺り動かす事となるのです。
PULSAR 背面 | ||
|
space |
スピーカー ターミナル カルダス社のスピーカー ターミナルを使用 |
※ バナナ端子は使用不可 |
PULSAR(パルサー)専用スピーカースタンド |
型式 | 支柱長さ | 定価(ペア・税込) | ||
PULSAR STD60/2P | 60cm | ¥186,900- | ||
PULSAR STD70/2P | 70cm | ¥194,250- | ||
アメリカ Joseph Audio(ジョセフオーディオ) のブックシェルフスピーカー PULSAR (パルサー) の専用スピーカースタンド。
スピーカースタンドの支柱部分は、60cm と70cm の2 種類の高さから選択できます。
PULSAR (パルサー)のウーファードライブユニットであるノルウェーSEASのメタルコーンは、Joseph Audio仕様にモデュファイされ非常にパワフルな駆動を実現し、39Hz (最大30Hz) の重低域まで再生します。 それと同時にそのパワフルな駆動によりPULSAR のキャビネットは大きく振動している状態になります。
その大きい振動が音楽を再生するにあたってサウンドステージや音のクリアーな響きを阻害する一因となりますが、PULSAR(パルサー) 本体をスピーカースタンドの台にネジで固定する事によって、安定した音楽表現が可能となります。
PULSAR(パルサー) 専用スタンドのスピーカー台部分のボードは、the j1 project で採用している軟硬素材のハイポリマーを使用し、効果的に音に悪影響を与える共振を吸収します。 ただ単に振動制御しすぎてしまうと活きた音楽再生に必要な「音楽的な響き」まで排除してしまう為、振動対策には配慮が必要です。
しかしこの振動対策に理想的なハイポリマーを採用する事により、音楽再生に必要な「音楽的な響き」を残しつつ乱れの原因となる共振を取り除きます。
従来のスピーカースタンドは金属部分の共振による鳴きを抑える必要がありましたが、ハイポリマーボードの採用により、スピーカー部とスタンド部を完璧なアイソレーションを実現する事で金属部分の鳴きを抑える必要がありません。
このアメリカ Joseph Audio(ジョセフオーディオ)PULSAR (パルサー)専用スタンドはハイポリマーの採用でまさに理想的な振動対策を施し、PULSAR(パルサー) のポテンシャルをギリギリまで引き出す事に成功しました。
○マテリアル: | 天板→ 高分子複合材 支柱→ スティール 台座→ スティール スパイク→ スティール |
インシュレーター→高分子複合材とステンレスチップの組み合わせ |
○重量: | PULSAR STD60 | → 17.0kg(1台分) ※重量はインシュレーター含まず |
PULSAR STD70 | → 17.8kg(1台分) ※重量はインシュレーター含まず | |
○サイズ: | PULSAR STD60 | → 67.5cm(H) × 40cm(D) × 31cm(W) インシュレーター使用時 |
PULSAR STD70 | → 77.5cm(H) × 40cm(D) × 31cm(W) インシュレーター使用時 |
○付属品: | the j1 projectインシュレーター スパイクSP50HB×4個1組(取付ネジ:M8M8) スパイク受けBA50HB×4個1 組 |
ネジ×11個 |
※ 重量・サイズはすべて1台分のデータです
※ ハイポリマーボードは素材の関係上表面に小さな傷が付いている事があったり、わずかに湾曲している事がありますが、
音質や使用上の影響はありませんのでご了承下さい。
Specifications |
システム: | 2ウェイ・バスレフ型 ブックシェルフスピーカー |
使用ユニット: | ツイーター 25mm 径 Sonotexソフトドーム (SEAS Norway) |
ミッドレンジ 140mm 径 マグネシウムコーン (SEAS Norway) | |
インピーダンス: | 8Ω(定格) 6Ω(最少) |
感度: | 83dB (2.83 V rms @ 1m) |
ネットワーク: | インフィナイトスロープ・ネットワーク採用 |
クロスオーバー: | 2000Hz |
周波数特性: | 39Hz (最大30Hz) ~ 21kHz |
サイズ: | 385(H) × 215(W) × 330(D) mm |
質量: | 14.5kg (1 本) |
カラーバリエージョン: | メープル / サペリ (サイドパネルの選択) 写真はメープル |
※本体はブラックにラッカー仕上げ | |
スパイク: | the j-1 project SP35HR と変換ネジ |
ジャンパーケーブル: | WIREWORLD ジャンパーケーブル |
PULSARは受注生産の為、受注後の納期を必要とします。 納期等ご確認ください。
※ 外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
PULSAR & PULSAR専用スピーカーカタログダウンロード 表紙
PULSAR & PULSAR専用スピーカーカタログダウンロード 内側
ブックシェルフスピーカー PULSAR (パルサー)は
アメリカの代表的なオーディオ雑誌の一つ
the absolute sound の
2010年 Mid-Priced Loudspeaker Of The Year を受賞しています。
展示店: ダイナミックオーディオ 5555 店 4F 様
サウンドシティ 様