• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

スピーカースタンド

 

 the  j1project のスピーカースタンド。

スピーカースタンドはスピーカーを乗せる置き台(スタンド)として使用するものですが、スピーカーユニット駆動によりスピーカーキャビネット自身が振動してしまう事で、スピーカースタンドに与える振動や固有の共振、そして共鳴などにより、音全体に与える音質的な影響は多大である事は良く知られています。

CDプレーヤーやアンプを設置するオーディオラックやスピーカーを設置するスピーカースタンド等は振動対策が求められた屈強な土台が必要とされますが、ただ単純に振動を抑え過ぎてしまうと、再生される音楽に生きた響き(音楽性)が失われてしまうのです。

またあらゆる素材には固有の共振周波数が存在し、特定の素材をオーディオラックやスピーカースタンドとして使用した場合、その素材それぞれの持つ固有の振動がオーディオ機器に伝わり、それが音となって素材の影響にるカラーレーションが発生してしまいます。

「音の特徴は歪である」と言う事を基本概念として捉えているthe j1 projectは、軟質素材の長所と硬質素材の長所を組み合わせたハイポリマーを採用し、響きを抑え過ぎない様に効果的に振動を吸収しており、カラーレーションの無いニュートラルでフラットな特性を獲得しています。

インシュレーターやオーディオボード、またオーディオラックなどにも採用されたハイポリマーは効果的に振動対策を施し、かつ音楽再生に必要な響きを殺してしまう事が無く、活きた音楽性を再現。

the j1 projectのスピーカースタンドはスピーカーの振動を直接受ける置き台の部分に高分子複合材を採用し、まさに理想的なリファレンスモデルのスピーカースタンドです。

 

ハイポリマースピーカースタンド

 

スピーカースタンド 振動対策 音質改善 the j1 project ジェイワンプロジェクト made in Japan

型式 (2 台1 組) 支柱の長さ ボードサイズ 定価(税別)
STD60K-1925 60cm 190mm(W)×250mm(D)×15mm(厚) ¥46,000-
STD60K-2023 60cm

200mm(W)×230mm(D)×15mm(厚)

¥49,000-
STD60K-2028 60cm 200mm(W)×280mm(D)×15mm(厚) ¥54,000-
STD60K-2330 60cm 230mm(W)×300mm(D)×15mm(厚) ¥58,000-

 

 

 ダンピングボード
スピーカーと接する置き台にダンピング材としては理想的な高分子複合材を採用し、スピーカーとスピーカー台とのアイソレーションを確実にし、また支柱部分の振動を抑えるダンピング効果もほぼ完璧です。 サイズは4種類し、様々なサイズのスピーカーの種類に対応できます。

 

 支柱
スピーカースタンドの3本の支柱の1本を太くし、それぞれの支柱の共振周波数を変える事により、共振を抑えました。  また、60cmと70cmの2種類の長さの支柱があり、リスニングポジションやスピーカーの種類によって、最適な高さを選択できます。

 

 スパイク
スパイクの先端部分のテーパー部分とボディ部分の傾斜角度を変え、形状的に共振周波数を抑え、また先端をピンポイント加工し床面とのカップリングを理想的なものにしています。  また、4 本のスパイクはそれぞれの高さが調整でき、化粧キャップによってその高さを固定できる構造になっていて、安定した設置が可能です。

 

付属品とパーツ

スピーカースタンド 振動対策 音質改善 the j1 project ジェイワンプロジェクト made in Japan

 オーディオスピーカースタンド audioisolation damping 振動対策 音質改善 the j1project ジェイワンプロジェクト made in Japan
ノンカラレーションの高級なダンピング高分子複合材
190mm(W) × 250mm(D) 、200mm(W) × 230mm(D) 、 200mm(W) × 280mm(D) 、
230mm(W) × 300mm(D) の4種類のサイズを用意。
厚さはすべて15mm。
ボディと先端部分のテーパーを変えたハイグレードなスパイクと固定用化粧ボルト。
サイズは8mmφ、35mm+15mm(高さ)

 

 

ハイポリマースピーカースタンドの内容
○マテリアル: 天板→ 高分子複合材  支柱→ スティール  台座→ スティール  スパイク→ スティール
○重量: STD60K- オールサイズ →  5.5kg(1 台分)
○サイズ: STD60K- オールサイズ →  66cm(H) × 32cm(D) × 28cm(W)
○付属品: スパイクセット(固定化粧キャップ含む)×4個1組  ネジ×6個1組

※ 重量・サイズはすべて1台分のデータです

※ ハイポリマーボードは素材の関係上わずかに湾曲している事がありますが、

音質や使用上の影響はありませんのでご了承下さい。

 ※ 外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。

オーディオスピーカースタンド audioisolation damping 振動対策 音質改善 the j1project ジェイワンプロジェクト made in Japan

the j1 project のスピーカースタンドは

音元出版 Audio Accessory 誌で

アクセサリー名機賞2011 金賞を受賞しました

the j1 project のスピーカースタンドは

 ビジュアルグランプリ

2012SUMMER にて受賞しました。

。

 

販売店一覧はこちら

オーディオ製品製造輸入商社ナスペックのトップページ

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。