• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

ROKSAN XERXES 20 XPS8/XERXES 20 RPM, SARA, Shiraz, Caspian RPP 発売のお知らせ

 

日頃より、弊社取扱製品をご愛用いただき心よりお礼申し上げます。

この度7月10日(水)、ROKSAN から新たに XERXES 20 XPS8/XERXES 20 RPM, SARA, Shiraz, Caspian RPP の発売をお知らせ致します。

 

 

ROKSAN

 

 

2019年7月10日(水)発売

 

 

Xerxes 20 XPS8 / Xerxes 20 RPM

最新のXERXES(ザクシーズ)は2種類の電源から選択していただけます。
XERXES 20 XPS8は、XERXES本体に最新のスピードコントロール(パワーサプライ)XPS8を組み合わせた新しいXERXESの基本セットです。前作のXPS7に比べて大幅に改良されたXPS8によって、より静かで安定した回転を実現しています。XERXES 20 RPMは強化スピードコントロール(パワーサプライ)であるRPMをセットにした上位バージョン。RPMとの組み合わせによってさらなる音の厚みと静けさを同時に獲得。どちらのセットも価格に対して圧倒的なサウンドパフォーマンスをお約束します。

 

 

 

SARA

ROKSANは過去にもXERXESと対をなす素晴らしいトーンアームを発表してきました。どれもサウンド面においては素晴らしい評価を獲得してきましたが、調整の難しさなどが指摘されていました。新開発されたSARA(サラ)は、ROKSANらしいヌケの良さと音の厚みを両立させたサウンドをさらに飛躍させながら、セッティングの容易さをも獲得しています。

 

 

 

Shiraz

SHIRAZ(シラーズ)。 それは、1987年の発売以来、少しずつマイナーチェンジを繰り返しながら、多くのアナログファンを虜にしてきた、ROKSAN自慢のMCカートリッジです。スイス製のGygerⅡスタイラスは、非常に細い線形状(スペクトル線輪郭)で、トラッキング能力に優れているのが特徴です。本体は堅牢なアルミ合金製。ジェネレーターが3つのスパイクで本体に固定されており、歪みを引き起こす接着剤などは一切使用されていません。

 

 

 

Caspian RPP

最高品質のパーツを奢ったMM/MC対応のフォノアンプです。電源部にはDC/AC変換し、電圧の不安定さに左右されないパフォーマンスを約束する独自のDS1.5リニア電源モジュールを採用。MM/MC切り替え、ゲインレベルと入力インピーダンスの切り替えも本体下部ディップスイッチによって対応します。

 

 

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。