Finish |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
EBONY (EB) |
PIANO BLACK (BK) |
ROSE WOOD (RW) |
序論 |
Platinumの挑戦は、スピーカー市場に、本当に難解ではあるが、かってないパフォーマンス(性能)とクオリティー(品質)を導入することである。それは、それぞれに焦点を合わせ、緻密な設計をすることによって、最も自然なサウンド(音)を達成することが、可能となる。全く、純粋な精神状態で、野心の要求として、新しい材料の開発、独自の構造物、徹底的な無響室テスト、多くの試聴が行われました。あらゆるコンポーネントは、規格に沿って生産され、各スピーカーは、技術者のスペシャルチームによって、慎重な手作業にて、組み立てられます。新しいPlatinumシリーズは、イギリスの技能と品質の高さを示し、音楽およびシアターサウンドの再現へ、Monitor Audioの新たなるデモンストレーションを表すものであります。
技術 |
ドライバーの放射表面は、セラミック処理された、アルミ・マグネシューム(C-CAM)を採用。C-CAMは極度に堅く、高い効率をもたらす、軽量で、且つ革新的な合金の材料である。バスミッドドライバーのコーンは、Rigid Diaphragm Technology (RDT)にて、目方を減少させ、且つ、強度が増すように設計されています。 コア部は、C-CAMの超-薄い皮膜(40ミクロン)にて、サンドイッチされ、Dupon Honeymexによるハニカム構造にて、ラミネートタイプのメタルより、150倍もの堅い構造をして、極度に軽量である。ハニカム構造の材料による、新しいディンプル形状(凹形)の円錐コーンは、滑らかな周波数レスポンスを確保、分割共振を排除するため、FEA分析で解析されました。前部バッフル、ベース、およびミッドレンジのハウジングは、Anti-Resonance Composite(ARC)材料による、成型品である。これは、鉱物(マーブルパウダー)が添加され、ポリマーの熱管理にて、非常に不活性で、最適にダンプされた、コンポーネントを提供。Platinumのミッドレンジドライバーのために、テーパード・ラインエン・クロージャー:Tapered Line Enclosure(TLE)を、ARC材料による成型品としました。このTLEは放物線の形をして、定在波と形状による、共鳴の伝播を防ぐように設計され、特別な先細り形状の構造である。さらに、全てのモデルに、HiVe2ポート・テクノロジーによる、気流を加速して、乱れを減少させる、ストレートなバスレフポートを採用。
![]() |
![]() |
![]() |
Rigid Diaphragm Technology (RDT) | Anti-Resonance Composite(ARC) | HiVe2ポート |
C-CAMリボン高周波トランスデューサー |
C-CAMリボン高周波トランスデューサーMonitor Audioの伝統的なC-CAMドーム・ツィーターから離れ、Platinumシリーズのために開発されたリボンデザインは、高いエネルギーを持つ、NeFeB レアー・アース・マグネットの強力な磁場に吊された、C-CAM合金の超-薄いサンドイッチ振動板を使用。リボン自体が、ボイスコイルと放射ダイアフラム、双方として働き、リボンのあらゆる部分が、直接と同時に、エネルギーを滞留なく放射することが出来。わずか18mgのリボンダイアフラムは、まさしくその高速過渡応答をもって、極度に低い相互変調と、歪率を示し。100k Hzの可聴外周波数まで、再生が可能。これらの特性は、トランスジューサーに最も複雑な、音楽的なサウンド(音)とハーモニックス(倍音)、これらのリーディングエッジと自然な減衰を、再生させることに有効である。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PL100, PL300のRibon Tweeter | |||
![]() |
![]() |
||
位相補正された、PLC350のRibon TweeterとMid-range Driver | Mid-range Driverのテーパード・ラインエン・クロージャー:TEL |
低音(Bass-range) ならびに中低音(Bass/mid-range)ドライバー |
新しいダイキャストのドライバーシャーシーは、低い反射と、開放領域が増加され、換気が向上した、後部セクションを有する。Monitor Audioは、FEA解析を駆使し、磁気ギャップと銅リングが、以前より高いレベルの直線性にて、低い歪を可能にする、新たなモーターシステム(ボイスコイルの駆動方法)を開発。磁石プレートとポールは、磁力線の増加を目指し、究極の一致(結合)を提供すべく、非常に正確な規格にて、CNC機械加工されている。
PL300とPLC350で使用される、ミッドレンジドライバーは、さらに直線性を最適化し、歪を減少させるのに、アンダーハング・ボイスコイルデザインを採用。高いエネルギーのNeFeBレアー・アース・マグネットの高い効率、および大きい50mmボイスコイルを、巨大なパワー入力とダイナミックなインパルスを扱うために採用。さらに、ミッドレンジとの継目の無い自然な音のつながりを、バスと高周波のドライバーに提供すべく、このドライバーには、ダイレクト・ドライブRDTコーンを使用。
PL100, PL300およびPLC350で使用されるバスドライバーは、ロングスルー・ボイスコイルにて、ハイ・パワーレベルでの、大きいエクスカーションを提供。PL300とPLC350で使用される、20cmバスドライバーは、高いエクスカーション時の、安定性を保持する為に、ダブル・スパイダーを採用。これらのRDTコーンは、ボイスコイルによって直接駆動され, ドライバーのレスポンスを妨げる、どんなダストキャップも、コイルとのジョイント部すら、持っていない。
![]() |
![]() |
Bass-rage driver の「低い反射と、開放領域」ならびに「アンダーハング・ボイスコイルデザイン」 |
クロスオーバー |
すべてのコンポーネントは、技術者による何時間も及ぶ試聴と評価の後に、最も短い信号経路と、音質のために最も良い部品を選択。コンデンサは、公差 1% の金属皮膜のポリプロピレンフィルムタイプで、特に、ICW Clarity Capへの特注品。どんな剰余誘導効果も与えず、高電力、低公差 1% のフィルム抵抗。平らな銅箔による空芯コア・コイルは、入力信号に対し低い内部抵抗をもって、どんな察知可能な歪も付加しない。
キャビネットデザイン |
すべてのキャビネットは、木製ベニヤのマルチラミネート(多重積層)で包み込んだ、堅いベニヤ板構造にて、1個の断片シェルを形成。本質的に、側面が非定期的であるが故に、定在波の発生を防ぐ。Monitor Audioは、剛性を完全な物とすべく、Platinumシリーズのために、ユニークな『ピンホール』による、内部補強と仕切りを開発。さらに、キャビネットの前面と背面パネルは、『ピンホール』パネルを介し、直結されたテンションロッド(鋼鉄ボルト)によって、「望ましくない共鳴」を調整し、特定のトルクにて締め付け、個々にチューニングを施す。内部減衰材料 Bitumastic を、一定レベルの共鳴減衰を得る為に、キャビネット内部の全ての壁面に施工。
![]() |
![]() |
キャビネットの仕上げ |
黒檀(Ebony)とサントス・ローズウッド(Santos Rosewood)に、11層に及ぶ艶のあるピアノラッカーでコーティング、エキゾチックな自然木のベニヤは、どんなつなぎ目も判らなくするため、一つ一つ手で選び、木目が合わされ、ベニヤの中の絶妙な節目すら、豊かなバラエティー性を高めるのに一役かっています。さらに前面バッフルには、スッコットランドのAndrew Muirheadによって供給された、ストラススペイ(Strathspey)革を使用、一台一台、手で取付けられます。ストラススペイ革は、入手可能な最も良い、上質の自然革であり、多くのイギリスの高品質ブランド、家具から自動車のベントレーや、マリン産業のヨット、クルーザー等に使われています。ストラスペイ革は、ピアノクリアラッカー塗装が施された、Platinumの美しいベニヤと相まって、どんな部屋に置いても、即座に高品質な印象を与え, インテリアに贅沢な感覚の融合を与える事になります。
スピーカーターミナル と フィート |
WBT Platinum Signature terminalは、入手可能な最も高い品質である。高い精度で機械加工され、純粋なプラチナでメッキをして、まさしくその非常に低い接触抵抗と、最良の接触状態を提供。それらは正確なピッチ調整にて、スペード、4mmのバナナラグまたは裸線接続に於いて、頑丈なケーブルに最適である。
可調整のスパイクフィートは、PL300およびPL100 Stand & PLC350 Standで使用。最高の公差にて、高級な合金から機械加工され、最強規格のアルマイト処理を施しました。フィートは、鏡面仕上げにクロムメッキされ、高張力鋼の『弾丸』スパイク形状を採用。強く固い木のフローリングに対しては、フィートデザインに一体化した、滑り止めゴムパッドにて対応。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Tool Box を標準装備 ●増し締めドライバー x 2 |
不慮の事故防止用パンチングメタルグリルを装備 (インサートマグネットにより固定) |
※ Platinumの全モデルには、防磁対策は施されていません!理由は、ディスプレーに非常に接近して設置した際の、振動による影響を避けるためです。
![]() |
¥77,000-(税別/ペア)
■概要:PL100専用スピーカースタンド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
防振ラバースティック と インサートされた形状 |
フローリングの場合、 フィート + ラバーパッド |
カーペットの場合、 スパイクを追加 |
|||
![]() |
¥59,000-(税別/本)
■概要:PL350/150専用スピーカースタンド |
![]() |
![]() |
|
フローリングの場合、 フィート + ラバーパッド |
カーペットの場合、 スパイクを追加 |