• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

Studio

null

Studioはコンパクトなキャビネットの非常にシンプルなスピーカーですが、可能な限り原音に忠実なサウンドとなるよう入念な設計が行われています。深みのある低音、中域の素晴らしい密度感、どこまでも澄み切った無色透明な高域。
ハイレゾや SACD/CD、ストリーミングやレコード。再生されるソースやジャンルは関係ありません。

また、フラッグシップであるPlatinum IIの為に開発されたMPDトランスデューサーやRDT IIドライバーの搭載に加え、初のグリルレス・デザインや新開発の専用スタンド、上下対称に配置されたデュアル・Hive IIバスレフ・ポートといった新技術が、コンパクトスピーカーの新たな基準を打ち立てる素晴らしいパフォーマンスへと繋がっています。

設計の全てがサウンドの為にフォーカスされている新しいStudio。このプレミアム・コンパクトの魅力から逃れることはできません。

STUDIO

¥220,000-(税込 ¥242,000-/ペア)

■形式:2ウェイ・バスレフ型

■ユニット:MPD トランスデューサー×1

100mm RDT II ドライバー×2

■周波数特性:48Hz – 60,000Hz (-6dB)

■クロスオーバー周波数:2,700Hz

■能率:86dB (1W@1M)

■インピーダンス:4Ω (最低2.9Ω@3.5kHz)

■許容入力:100W

■寸法:H340 × W156.2 × D360.9 mm

■重量:7.1Kg/台

■備考:シングルワイヤ・スピーカーターミナル

■型番 / JAN CODE: STUDIO BK / 4571408315486

STUDIO SW / 4571408315493

STUDIO GR / 4571408315509
※STUDIO GR – 受注オーダー

※専用スタンドはこちら

■AWARDS

 

HiVi夏のベストバイ2019
スピーカー部門Ⅲ
(ペア20-40万円未満)
2位

 

VGP2019 Summer
ピュアオーディオ部会
企画賞

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。