• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
      • V5 TITAN
      • V5 AQUARIUS
      • EVO3 SIGMAS
      • EVO3 NOVA ONE
      • EVO3 NOVA
      • EVO3 TITAN ONE
      • EVO3 SUPER NOVA
      • EVO3 SUPER TITAN
      • EVO3 GENESIS
      • EVO3 POWER CABLE
      • OPTION UPGRADE CABLE
      • Accessories
      • IsoTekの紹介
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

EVO3 NOVA ONE

 

NOVA ONE

EVO3 NOVA ONE

 

Power Conditioner A Small Exclusive Model

2020年9月10日発売

 

  Model: EVO3 NOVA ONE
  標準価格: ¥290,000-(税込 ¥319,000-)
  JAN: 4571408316575

 

日本で大ヒットしたSIGMASをさらに超えるフィルタリング能力、前段・後段機用に備わった12口(前段8/後段4)の
出力を備え圧倒的な使い勝手により、1台完結型のパッシブ電源コンディショナーとして、ここ日本で高い評価を受けた「NOVA」。1台で完璧にクリーンな電源環境をもたらすことができる12系統を備えた筐体は、堅牢で大きく、また接続機器が少ない場合高価になりすぎることから、後段機用のTITAN ONEと同じく、どこでも置けるコンパクトな前段機用のモデルを望む声が寄せられました。

 

新たに発売されるNOVA ONEは、NOVAの前段用出力フィルタリング能力はそのままに、 TITAN ONEと同様、IECコンセントを 1 系統に減らし極限までスリムに改良したモデルです。設置場所に圧倒的なメリットを有しており、消費電力の少ないソースコンポーネントの横に設置するといった新たな使用方法を提案します。
別売りのリンクケーブルを用いれば最大6台までのNOVA ONEを1つの電源ケーブルで使用することも可能で、その際6台の機器に別筐体のNOVA ONEでフィルタリングが可能となるのもポイントです。サイズが小さいため、6台使用してもラック1段に収まります。

 

もちろんディファレンシャル・モード・ノイズとコモン・モード・ノイズ双方に対応したIsoTekのオリジナルDCDフィルターを、NOVAと同様に搭載。DC RE-BALANCE回路は省かれているもののNOVAの新技術 ”AdaptiveGating” も搭載されており機器のパフォーマンスを最大限発揮します。また、SIGMAS/NOVAでもその効果の高さが実証されているアースラインへの独自フィルターも搭載。DELTAフィルターと相まってパッシブ型でありながら、重厚でパワフルなサウンドを得る事を可能としています。

 

押出加工された高品位なアルミニウム製の筐体は音質と共に高級感にも寄与。内部配線材には高品位なSolid Core Silver Plated PCOCC(Pure Copper Ohno Continuous Cast) が採用されています。また他のIsoTek製品同様、雷などからオーディオ機器を守るサージフィルターも搭載。電源におけるフィルター能力は最も大切なファクターですが、それは安全の上に成り立っていなくてはなりません。サージフィルターを搭載する事でのサウンド面への影響はご試聴いただければ、杞憂である事がご理解いただけるはずです。

 

NOVAの脅威のフィルター能力はそのままにスリム化を実現したNOVA ONE。

このサイズなら、あそこのソース・プレイヤーに使いたい・・・そう思ってしまった人は多いに違いありません。

 

■DCD FILTER (ダイレクト・カップルド・デザイン・フィルター)

 

DCD Filter  

電源などから混入するディファレンシャル・モード・ノイズ(ノーマルモード・ノイズ)と携帯電話やWi-Fi信号などの空気中を飛び交う電波によるコモン・モード・ノイズの両方に対して効果を発揮するIsoTekのデルタフィルター。その効果をさらに上げたのがDCD(Direct Coupled Design)フィルターです。入力端子と各出力端子間だけでなく、各出力端子全てが絶縁されており、電源エネルギーを忠実に伝送しながら、色付けがなく、ノイズ低減効果に優れ、さらに躍動感は損なわないというデルタフィルターの良さを極限まで高めています。

 

■New Technology ADAPTIVE GATING

 

Adaptive Gating(アダプティブ・ゲーティング)。これは接続された機器のインピーダンスに応じて、DCD フィルター が最適な動作を行うようにコントロールします。その動作方法は企業秘密ですが、キース・マーティンはこのように説明しています。電源を川の流れに例えてみましょう。綺麗な水を大量に流すために不純物を取り除く網を設置します。小さな不純物があるのに、編み目の大きな網を設置しては不純物が取れません。逆に編み目が小さければどんな大きさの不純物も取れますが、一番肝心な水の流れも悪くなってしまいます。小さい不純物の時は編み目を小さく、大きな不純物には編み目を大きく。自動的に調整することで、水の流れを可能な限り邪魔することなく、不純物を全て排除する。そんな網が理想です。それを電源環境において可能にするのがAdaptive Gating です。DCDフィルターによるフィルタリングと相まって、更なるサウンド改善を実現する画期的な技術です。

 

■相互干渉を防ぐSTAR CONNECTION (スター結線)

 

並列接続されるフィルター群と出力コンセント群は、1点から放射状に分岐して共通インピーダンスを追放したスター結線を採用しています。この技術によってIsoTekのコンディショナー群はフィルター間や出力コンセント間の相互干渉を完璧に防いでいます。

  NOVA ONE Back
■双方向のノイズ低減を実現するBNR TECHNOLOGY

 

NOVA ONE Socket

IsoTekのパワーコンディショナーには、BNR (Bidirectional noise reduction)technologyが採用されています。AC電源ラインから混入するノイズを低減する事はコンディショナーとして当然のことです。加えて各機種が出す整流ノイズやデジタルノイズを低減し、AC電源への汚染を防ぐ電源汚染低減効果も併せ持っているため、IsoTek製品をつないだAC電源からノイズが他へ流れる事もありません。このことはIsoTekのコンディショナーを通していない機器の音質をも改善する事を意味しています。

 

 ■ IsoTek EVO3 TITAN ONE, EVO3 NOVA ONE 特集記事
  「クリーン電源システムをこだわり抜いてきた、IsoTekの『ONEシリーズ』を徹底レビュー」は コチラ

 

・

 

■EVO3 NOVA ONE フィルターイメージ

NOVA ONE Block Diagram

 

・

 

■EVO3 PREMIER / 1.5m ( IEC 3P/20A ) 付属ケーブル

EVO3 PREMIERは導体に純度99.9999%(6N)のSilver-Plated OFCを採用。内部緩衝材のコットン、絶縁体のFEP、柔軟性と強度を両立したPVCジャケットのコンビネーションによって付属ケーブルとは思えないパフォーマンスを披露します。コネクターには高純度24金ゴールドメッキを施したOFCコネクターが採用され長期にわたってパフォーマンスを維持します。

EVO3 PREMIER

EVO3 PREMIER inside

 

 

 

 

 

 

 

 

・

 

■ケーブルアップグレード

ご発注時に限り、付属の入力用電源ケーブルに代えて、上位グレードの電源ケーブルにアップグレードが可能です。
詳しくはオプションケーブル専用ページをご参照ください。

 

・

 

■AWARDS

stereoベストバイ・コンポ2020
その他関連機器部門
2位

ホームシアターGP2021
クリーン電源システム部門
金賞

・

 

IsoTek製品使用上の注意

■海外(AC 100V以外)では使用できません。

■製品が使用できる環境は、日本国内の商用電源(AC 100V, 50/60Hz)に限ります。移動用や携帯用発電機、空港機、船舶などの電源は使用できません。

■製品は、オーディオ機器や映像機器の音質・画質向上のため電源の質を改善する装置です。オーディオ機器・映像機器以外の工業用装置や医療機器、一般家庭用製品などの電源として使用しないでください。また、入力電圧がAC 100V, 50/60Hz以外のオーディオ機器には使用しないでください。

■製品の保護回路は、全ての落雷や過電流の保護を保証するものではありません。

 

・

 

■Specifications

入力電圧 AC 100V, 50/60Hz
入力コンセント IEC3P, 20A × 1系統
出力電圧 AC 100V, 50/60Hz(入力と同一)
出力コンセント IEC 3P × 1系統, NOVA ONE LINK × 1系統
定格出力電流 最大10A
サイズ(W×H×D) 75 x 125 x 470 mm
重量 4.6 kg

 

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。