-
取り扱いブランド
-
Monitor Audio
モニターオーディオ -
Vienna Acoustics
ウィーン アコースティクス -
AudioNec
オーディオネック -
Playback Designs
プレイバックデザインズ -
ROKSAN
ロクサン -
PRIMARE
プライマー -
Storm Audio
ストームオーディオ -
IsoTek
アイソテック -
Blue Horizon
ブルーホライズン -
Goldring
ゴールドリング -
Wireworld
ワイヤーワールド -
FIBBR
フィバー -
Kirmuss Audio
カーマスオーディオ -
SFC
エスエフシー -
Milty
ミルティ -
the J1 project
J1プロジェクト -
NorStone
ノールストーン
-
Monitor Audio
-
インフォメーション
- Disable all plugins except for category order to see if some other plugin is causing the problem. If the problem goes away, re-enable each plugin until you find the incompatible one.
- Try switching to a different theme, like the WordPress default theme.
- 新着情報 -Back Number-
- Disable all plugins except for category order to see if some other plugin is causing the problem. If the problem goes away, re-enable each plugin until you find the incompatible one.
- Try switching to a different theme, like the WordPress default theme.
- 重要なお知らせ -Back Number-
- Webカタログ
- Disable all plugins except for category order to see if some other plugin is causing the problem. If the problem goes away, re-enable each plugin until you find the incompatible one.
- Try switching to a different theme, like the WordPress default theme.
- 販売終了製品
- SDGs宣言
-
Links
-
-
-
Category Order could not understand your category HTML. Please do the following:
Once you have tried the above steps, email david@coppit.org with the results of these debugging steps. Also include the following information:
Original HTML:
<li class="cat-item cat-item-3"><a href="https://naspecaudio.com/news/">新着情報 -Back Number-</a>
</li>
Processed HTML:
<li class="cat-item cat-item-3"><a href="https://naspecaudio.com/news/">新着情報 -Back Number-</a>
</li>
Category pattern:
/http\:\/\/naspecaudio\.com.*?(?:[^\/"]+\/)*([^\/"]+)/Items:
Array
(
[0] => <li class="cat-item cat-item-3"><a href="https://naspecaudio.com/news/">新着情報 -Back Number-</a> </li>
)
Category Order could not understand your category HTML. Please do the following:
Once you have tried the above steps, email david@coppit.org with the results of these debugging steps. Also include the following information:
Original HTML:
<li class="cat-item cat-item-72"><a href="https://naspecaudio.com/info/">重要なお知らせ -Back Number-</a>
</li>
Processed HTML:
<li class="cat-item cat-item-72"><a href="https://naspecaudio.com/info/">重要なお知らせ -Back Number-</a>
</li>
Category pattern:
/http\:\/\/naspecaudio\.com.*?(?:[^\/"]+\/)*([^\/"]+)/Items:
Array
(
[0] => <li class="cat-item cat-item-72"><a href="https://naspecaudio.com/info/">重要なお知らせ -Back Number-</a> </li>
)
Category Order could not understand your category HTML. Please do the following:
Once you have tried the above steps, email david@coppit.org with the results of these debugging steps. Also include the following information:
Original HTML:
<li class="cat-item cat-item-18"><a href="https://naspecaudio.com/discon/">販売終了製品</a>
</li>
Processed HTML:
<li class="cat-item cat-item-18"><a href="https://naspecaudio.com/discon/">販売終了製品</a>
</li>
Category pattern:
/http\:\/\/naspecaudio\.com.*?(?:[^\/"]+\/)*([^\/"]+)/Items:
Array
(
[0] => <li class="cat-item cat-item-18"><a href="https://naspecaudio.com/discon/">販売終了製品</a> </li>
)
5Gは、5ジェネレーション。つまり5世代目を意味しています。Monitor AudioにとってGoldは一流ブランドへとイメージを引き上げることに成功した大切なシリーズです。ここ日本でも初代Goldを発表したことで、一気に人気ブランドへの仲間入りを果たしました。ブックシェルフのGold10、小型トールボーイのGold20はもちろん、トップエンドのGold60は発表された2000年当時、60万円というプライスタグがついていたにも関わらず日本で大ヒットを記録。2007年にPlatinumシリーズが発表されるまでMonitor Audioのトップモデルとして君臨しました。 br> br>
2016年にPlatinumシリーズ9年ぶりのフルモデルチェンジを行った後、その次のグレードを担うGoldの開発には3年もの期間が設けられました。ツィーター、ウーハーはもちろん、キャビネット、脚部にいたるまで使用されるすべてのパーツが見直され、Platinum IIで開発された多くの技術がこの3年でさらに昇華。サウンドの圧倒的なレベルアップという結果をもたらしています。 br> br>
特に64mmというサイズで開発されたC-CAMミッドレンジと、ハイルドライバーの発展系であるMPDトランスデューサーは過去にない近接配置を実現しており、音楽において重要な帯域をほぼ点音源で再生できる強みを獲得。RDTⅡドライバーの圧倒的に速い低域との完璧なコンビネーションが新しいGoldシリーズ最大のトピックです。 br> br>
デザインにおいても、普遍的で長期間愛されるデザインとは何かというテーマのもと、試行錯誤が繰り返されました。完成されたデザインは美しいという点においては4Gと変わっていませんが、全く異なる意匠となりました。天板部に設えられた上質なスキンも高級感を巧みに演出。もちろんキャビネット・デザインが、サウンドクオリティに直結しているのは言うまでもありません。 br> br>
Goldシリーズには、センタースピーカー、サブウーハー、FXスピーカーまで用意され、従来通りマルチチャンネルへの対応も万全です。
MPD (Micro Pleated Diaphragm) High-Frequency TransducerRDT II (Rigid Diaphragm Technology 2nd Generation) Drivers
Cabinet Technology & Bolt-Through Driver Design国立物理研究所の協力により、スキャニングレーザー振動測定を行い、キャビネット内の共振点を特定。mm単位でブレーシング材の大きさ、位置を決定し完璧な振動対策を施しています。各ユニットはキャビネットの後方よりテンションロッド1本で固定。ドライバーに均等のクランプ力がかかり正確な動作が可能となるMonitor Audioが誇る画期的な技術です。
HiVe II Bass Reflex Port
過渡応答特性を改良し、締まりのある低音を実現する HiVe II ポート技術を採用。ピストル銃弾が通る砲身の気流の流れと同じ効果を狙って設計されたオリジナルバスレフ構造です。ポート内の溝が乱流を減少させ、効果的に気流を加速。低域再生のダイナミックかつ高速なレスポンスに貢献します。
Other Technology & TopicsFinish
■Monitor Audio公式チャンネル Gold 5G イントロダクションはコチラ■Gold-5Gシリーズ 展示店リスト(2020年6月4日現在)はコチラ
●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。