• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

A Taste of Music Vol.15(ACOUSTIC REVIVE)掲載

■A Taste of Music Vol.15
“いい音楽とは?”、“いいライヴとは?”―音楽の伝道師ピーター・バラカンさんが素敵なオーディオ空間を訪ねながら、自ら選りすぐった音楽の魅力 を、ライヴやレコードの聴きどころとともにお届けするWebマガジン「A taste of Music」。その最新号「A Taste of Music Vol.15(ACOUSTIC REVIVE)」が公開されました。

“A Taste of Music”最新号Vol.15では、ピーター・バラカンさんが自宅の音楽ライブラリーを公開! さらに、バラカンさんの仕事部屋のオーディオをアップ・グレードする様子もリポートします。そのほか、今年のイギリス帰省で訪れたリヴァプールでのショート・トリップ、バラカンさんが監修する音楽祭「LIVE MAGIC!」の見どころなど、全音楽ファン必見の内容です。

 

listbanner14

■試聴システム

プリメイン・アンプ:Cambridge Audio TOPAZ AM10
スピーカー:Harbeth C7ES-3
スピーカースタンド:Acoustic Revive RSS-600(特注タイプ)
DAコンバーター:Chord 2Qute
SACDプレーヤー:Sony XA3000ES
アナログ・レコード・プレーヤー:Pioneer PL-50LII

■オーディオ・アクセサリー(全てAcoustic Revive)

アンプ用電源ケーブル:POWER STANDARD-TripleC-FM
ラインケーブル:RCA-1.0TripleC-FM、LINE-1.0R-TripleC-FM
LANターミネーター:RLT-1
USBターミネーター:RUT-1
USBケーブル:USB-1.0PLS
バッテリーリファレンス電源:RBR-1
グラウンディング・コンディショナー:RGC-24TripleC
アンダーボード:RHB-20、RST-38H、TB-38H
クォーツインシュレーター:RIQ-5010
超低周波発生装置:RR-777
電源コンディショナー:RPC-1 ほか

http://www.a-taste-of-music.jp/

 

 

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。