• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

USB-X ST

販売終了。在庫に関しては各販売店様にお問合せ下さい。

 

 

USB-X ST PlaybackDesigns 5シリーズ用 外付けUSBアップグレードインターフェース PCM 384kHz/24bit DSD 6.1MHz

USB-X ST

USBインターフェース

 

標準価格 ¥400,000-(税別)

2013年12月25日発売

 

Model: USB-X ST
JAN: 4571408310283

 

 

Playback Designs MPS-5、MPD-5 は、FPGA のアルゴリズム やハード構成がアップグレードが可能な方式がとられています。

そのアップグレードとして、 開発された384kHz/24bit までのPCM データと5.6/6.1MHz DSD データをWindowsPC、Mac で再生可能にするMPS-5 (MPD-5) 専用のUSB インターフェース「USB-X」。

そのリニューアルヴァージョンとして「USB-X ST」をリリースします。

 

基本的な機能は前機種「USB-X」と変わらず、MPS-5(MPD-5)との接続がHD-15ケーブルからST光端子ケーブル使用するタイプに変更されています。

このボックス内部には独自のアルゴリズムが投入されたFPGA が搭載され、USB2.0 オーディオクラス・ハイスピード・アシンクロナスモード(非同期型) USB レシーバーを構成します。

ST端子光ファイバーケーブルは市販の長尺ケーブルを使用することも可能です。

ファイル再生にPlayback Designs ならではの、新たな音の再現を聴くことができることでしょう。

 

 

USB-X ST PlaybackDesigns 5シリーズ用 外付けUSBアップグレードボックス PCM 384kHz/24bit DSD 6.1MHz 接続方法

※ST光端子ケーブルは規格DUPLEX to DUPLEX 62.5/125のものが使用可能です。

※付属品

 USBケーブル(A-type/B-type)

 ST端子光ファイバーケーブル(長さ:1m)

 

 

  • MPS/D-5 Firmware Updates
  • Driver Install(Windows)
  • DSD playing

Playback Designs は定期的にMPS-5 やMPD-5 に付随した新製品が出る際等、新しいファームウェアを発表しますが、ファームウェアアップデートを行う事で機能の追加や音質面の向上等が可能となります。

ファームウェアアップデートは、Windows パソコンをMPS-5/MPD-5バックパネルにあるSoftware 入力にUSB ケーブルを接続して行います。

5series アップデート手順書(pdf)
※ MPS-5/MPD-5のアップデートはWindows(XP, 7,8)PCのみで対応しています。
  Windows PCをお持ちでないのユーザー様は、ご購入の販売店様にご相談をお願い致します。
Windows PC を使用する場合、専用ドライバーのインストールが必要になります。
また再生用のソフトは JReiver, foober2000, Media Monkey などの
ASIO対応のソフトをご利用ください。
※ 対応OS: Windows7, 8, 10 (2020年2月時点)

 

Mac PCを使用する場合、ドライバーのインストールは必要ありません。

※ 対応OS: OS X 10.6.6 ~ OS X 10.10 (Yosemite) まで

※ Mac OS X 10.11 (El Capitan) 以降には対応しておりません。ご注意ください

ドライバーソフトのインストールとダウンロードの手順書(pdf)
DSDファイルを再生する際の各プレイヤー設定手順です。
再生可能ファイル: PCM音源 384kHz/24bitまで対応
DSD音源 6.1MHzまで対応
プレイヤー: Audirvana(Mac OS X 10.6.6,もしくはそれ以降のOS)
PureMusic(Mac OS X 10.6.6,もしくはそれ以降のOS)
foober2000(Windows 7,8)
※ 設定前に「Windows / Mac へのドライバーインストール」を参照し、ご使用のPCにドライバーをインストールしてください。
DSDファイル再生手順書(pdf 2013/11/12)

※注意

USB-X STは2013年12月25日の最新Windows/Mac OSに対応しております。それ以降のアップデートにつきましては、製品を認識できないといった問題がおこる可能性がございます。必ずOSのアップデート前に弊社または販売店までお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。