The Imperial Series
LISZT
2014年6月1日発売
標準価格 ¥1,000,000-(税込 ¥1,100,000-/台)
Model | Colour | JAN |
LIZT CRY | Cherry | 4571408310344 |
LIZT ROW | Rosewood | 4571408310351 |
LIZT BLK | PianoBlack | 4571408310368 |
LIZT WHT | PianoWhite | 4571408310375 |
超絶的な技巧を持つ「ピアノの魔術師」
フランツ・リストの名を冠したハイエンド・モデル
超絶的な技巧により「ピアノの魔術師」と呼ばれ、死後 100 年以上経っている現在においても、いまだに彼を超えるピアニストは現れていないと言われる天才 ” フランツ・リスト “。即興を重視するピアニストとしてだけでなく、作曲家や指導者としても大きな功績を残しました。
素晴らしい功績に対する畏敬の念から、その名を冠した本機はVienna Acoustics(ウィーン・アコースティクス)最新の革新的なフラットスパイダーコーンを備えたハイエンド・モデルです。フラッグ
シップ・モデルである “THE MUSIC” に初めて導入されたフラットスパイダーコーンは、優れたユニット設計と製造に定評のあるScanSpeak 社と協同で開発され、長年の研究により更に進化を遂げ
ました。独自の高機能樹脂により高剛性・超軽量・高制動性を獲得したこのユニットには、駆動するための強力な大型ネオジウム・マグネットと 50mm のボイスコイルが備わっています。また、ドイツ Eton
社製 Vienna Acoustics カスタムメイド・ウーハーによって細身のキャビネットからは想像できない緻密で豊かな低域を獲得。これらの革新的なユニットによって美しいピアノ小品から、交響詩といった大編
成の作品まで余裕をもって対応できるスピーカーが完成しました。
家具のように美しく仕上げられたトラディショナルな外観と、内包された最新技術の数々。LISZT は伝統的でありながら革新的でもある、全く新しいハイエンド・スピーカーなのです。
オーディオ銘機賞2015 スピーカーシステム/中、大型部門 銀賞 |
![]() |
Review
・5人の評論家が語る、ウィーン・アコースティックス「リスト」の魅力
オーディオ銘機賞2015 スピーカーシステム/中、大型部門銀賞受賞 特別企画
(Phile-web) 記事はこちら
・ウィーンアコースティック「LISZT」を聴く - “インペリアル”シリーズ第1弾のセパレート/フロア型
スピーカー (Phile-web AV評論家 山之内 正著) 記事はこちら
・ウィーンアコースティクス本社を訪問 ー 25年ものあいだ“本物”であり続ける理由とは?
(Phile-web AV評論家 山之内 正著) 記事はこちら
Flat-Spider-Corn
上部の独立したエンクロージャーには ScanSpeak 社と共同で開発された Vienna Acoustics 最新のフラットスパイダーコーンミッドウーハーを配置。
極めて平面精度が高いこのフラット型のユニットは同心円、同軸上において位相とタイミングのずれを防ぎ、歪みのない緻密な音と素速いレスポンスを実現します。半透明のコーン部分は TPX を主に、数種類のポリマー(樹脂)とグラスファイバーを混合した素材で作られているオリジナル振動板であり、高剛性・超軽量・高制動性を得て理想的な特性を獲得しました。
また、フラット型のユニットは強度的に弱い構造ですが、放射線上に伸びる補強リブと前述の独自混合素材により、フラット型ユニットの特性を持ちながらも高い強度を獲得しています。強力な大型ネオジウム・マグネットと 50mm もの大型ボイスコイルにより駆動され、理想的なハイスピード・ハイレスポンスを実現しました。中心にはハンドコーテッド・ネオジウム・シルクドームツィーターをマウント。
この新しいフラット型同軸ユニットの採用が、クロスオーバー帯域の相互干渉を防ぎ、美しく豊かな音の広がりを実現する LISZT のサウンドを支えているのです。
Woofer Unit
ドイツ Eton 社と協力し、Vienna Acoustics 独自に開発・デザインされたウーハーユニット。高剛性・超軽量に仕上げられた3種類のポリプロピレンが合成された独自の高機能樹脂「X3P」を採用。ミッドレンジ・ユニットと同じくクモの巣状のリブで補強されており、それにより極めて高い制動性を実現。凹状に湾曲させたラバーエッジは、駆動力を損なう事無く的確に素材へと伝え、パワーとスピード、繊細さをも兼ね備えた低音を再生します。
また、最上部のウーハーは下部2本のウーハーとキャビネット内で分離され、それぞれ独自のチャンバーとバスレフポートを持っています。250Hz 以下の低域を受け持ちますが、このセパレートされたキャビネット構造により相互の干渉を防ぎ、ネットワーク回路をさらにシンプルにすることが可能になりました。
Top Unit
上部のエンクロージャーは下部のエンクロージャーとアルミ製軸受けにより完全に分離。また、左右に調整が可能となっており、低域を設置する部屋の特性に合わせた後、ミッドレンジ / ツィーターをスウィートスポットに向かって調整する事が可能です。
これは部屋のコンディションに応じた完璧なセッティングを行う事が可能な事を意味しています。
Terminal
Vienna Acoustics の伝統的なスピーカー設計思想により他のプロダクトと同様シングルワイヤリングを採用。信号経路をシンプルにすることで、クロスオーバーにネガティブな影響を及ぼさない配慮がなされています。ターミナルは使いやすさと確実な結線が可能な、スペードプラグとバナナプラグに対応しています。
Network
長期間に及ぶリスニングテストによって厳選され、1% 以下の誤差で管理された最高品質のハイグレードパーツを徹底的に選別して使用。基盤は最短のシグナルパスを構成すると共に、それぞれのコイルが発生させる磁界が悪影響を及ぼさないよう注意深くレイアウトされ、細部までこだわり抜いた理想的なネットワークに仕上がっています。
Speaker Feet
家具のように美しく仕上げられたキャビネットは、見るだけでも満足感を与えてくれます。重厚なキャビネットを支えるために剛性を高めた脚部は、高さ調整が可能な大型スパイクを採用。不要な振動を抑制しスピーカーのポテンシャルを最大限に引き出します。
※LISZTは受注オーダー品の為、受注後の納期を必要とします。納期等ご確認ください。
形式 | 3way 5スピーカー |
ユニット | 178mm Eton製 スパイダーコーン・ウーハー×3 |
150mm ScanSpeak製 ネオジウム フラットスパイダーコーン・ミッドレンジ | |
30mm ScanSpeak製 ネオジウム シルクドーム・ツィーター | |
周波数特性 | 28Hz – 25,000Hz |
クロスオーバー | 250Hz / 26,000Hz (6dB/oct) |
感度 | 91.0dB (2.83V@1M) |
インピーダンス | 4Ω |
推奨アンプ出力 | 50 ~ 400W |
サイズ(W×H×D) | 195 × 1,150 × 435 mm(キャビネットサイズ) |
300 × 1,250 × 435 mm(スパイクフット含む) | |
重量(1台) | 36.5kg |
展示店 | CAVIN 大阪屋 様 / ダイナミックオーディオ5555 3F 様
オーディオギャラリーabc 高岡店 様 / 逸品館3号館 様 |