• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

North Star Design ノーススターデザイン

  • North Star Design ノーススターデザイン

North Star Design(ノーススター・デザイン)社はGiuseppe Rampino氏(ジョセッペ・ランピーノ)によって設立。イタリア・ピサの斜塔で知られるピサ市郊外にあるデジタルテクノロジーを育むオーディオメーカーです。PCオーディオ黎明期からいち早くハイビット/ ハイサンプリングに取り組み、進化を続けるデジタルオーディオの「今」を先鋭的なオーディオファイルに提供し続けてきました。

DAコンバーターのエキスパートである同社の製品は、デジタル機器という性質が故、見落とされがちなアナログ的な設計思想により支えられています。互いに干渉しないようアナログ/デジタルセクション毎に区分けされた電源部。バランス回路の採用によるノイズ・ジッター対策。各セクションの処理回路が干渉せず、信号の劣化を防ぎ最短のシグナルパスとなるよう考慮されたシンプルかつ巧みな基盤レイアウト。高精度のコンポーネント・パーツ。

繊細な感性を正確な時を刻む機械式時計のような精工な設計でまとめ上げ、生み出されたそのサウンドはソースダイレクト的で高密度かつ、アナログライクなナチュラルさと繊細さを秘めています。

デジタル信号は、素直になればなるほど難しいもの。美しいアルミ削り出しのフロントフェイスと同じく、妥協を許さない変わらない姿勢、ノウ・ハウに支えられ生み出された芸術品の数々は、人々に感動を与え音楽を楽しく日常的に聴く事の原動力になっています。
 

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。