• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

Alpha DAC

 

AlphaDAC DAコンバーター BerkeleyAudioDesignバークレーオーディオデザイン

 

 

Alpha DAC (アルファ) 

DAコンバーター

価格:¥950,000-(税別)

 

 

知る人ぞ知る孤高の存在だったPacific Microsonics社のDAC 「Model Two」。この製品はPacific Microsonics社が開発した、HDCDのCDを作るときのエンコード作業をする為に作られた製品でした。

 

ADC部・HDCDエンコード部・DAC部で構成され、そのDAC部のずば抜けた音のよさは一部のマニアにはよく知られたあこがれのDAコンバーターだったのです。しかしModel TwoはCDのマスタリングスタジオにしか販売されず、いくらお金を出しても一般ユーザーには購入不可能な存在でした。

 

そのModel Twoと同じ設計者にてDAC部のみを取り出し、さらに進化させたのがBerkeley Audio Design社のAlpha DAC(アルファ) DAコンバーターなのです。演奏家や歌い手の気配すら再現する音場再生、音楽を再生した瞬間に感じ取れる程の高S/N感、また優れたダイナミックレンジの実現、最適フィルターの選択による音の変化。

 

ハイエンドオーディオに要求される音の再現性を高い次元で完成させており、デジタルオーディオ最高峰のDACとして、新たな歴史を刻むことができると確信しています。

 

 

 Alpha DAC フロントパネル

AlphaDAC DAコンバーター BerkeleyAudioDesignバークレーオーディオデザイン

フロントパネルからボリュームやフィルター設定を含む、様々な設定変更出来ます。

1~4の(Filter)フィルターがあり、使用DACの切り替えが可能。

音質が変わりますので、音楽によって使い分け下さい。

1が初期のフィルター、

2がModel TwoのHDCD再生用IC・PMD1-100/PDM-200に使用されていたフィルターをシュミレート

3・4汎用DAC用ICに使われているフィルターを シミュレートしたものです。

 

 

Alpha DAC バックパネル

AlphaDAC DAコンバーター BerkeleyAudioDesignバークレーオーディオデザイン

 出力はバランスXLRライン出力 と アンバランスRCAライン出力

 

 

AlphaDAC DAconverter DAコンバーター_BerkeleyAudioDesign バークレーオーディオ 背面

 デジタル入力は4系統

 AES/EBU(XLR) ・ SPDIF(BNC:75Ω) ・ SPDIF(Toslink)はすべて

シングル接続で192kHz/24bitまで対応

※ BADA(Berkeley Audio Design: Alpha DAC)オリジナル入力×1系統(RJ-45)は

将来使用する端子となります。

 

 

Alpha DAC 内部

AlphaDAC DAコンバーター BerkeleyAudioDesignバークレーオーディオデザイン

 

 

 

 Specifications

 

入力端子(デジタル): AES/EBU(XLR)×1系統 (シングルAESで192kHz/24bitまで対応)
SPDIF(BNC:75Ω)×1系統 (シングルAESで192kHz/24bitまで対応)
SPDIF(Toslink)×1系統 (シングルAESで192kHz/24bitまで対応)
BADA(Berkeley Audio Design: Alpha DAC)オリジナル入力×1系統(RJ-45)
出力端子(アナログ): アンバランス(RCA)×1系統
バランス(XLR)×1系統
高調波歪: -110dB FS
最大出力レベル: バランス(XLR)  +18dBu
アンバランス(RCA)  3.25vrms
消費電力: 30W
サイズ mm: 420(W) × 265(D) × 50(H)
重量: 3.6kg

 

Function
アナログ出力ゲインコントロール: 0.1dBステップ(60dBレンジ)
L/Rバランスコントロール: 0.05dBステップ
位相切替: 0°/-180°

HDCDデコード対応

デジタルフィルター選択可能

Mute/Dim機能

リモコン付属

 

 

 

 

※ 外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。

 

Berkeley Audio Design Alpha DAC の お客様の声

 

展示店: ダイナミックオーディオ5555 4F フロアー担当 島様

オーディオ南海 西田辺店

 

 

販売店一覧はこちら

オーディオ製品製造輸入商社ナスペックのトップページ

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。