スタッフブログをご覧の皆様
初めまして。2月中旬よりナスペックに入社致しました、
moto4(モトシ)と申します。よろしくお願い致します。
突然ですが皆様は昨今の技術の進歩についてどうお考えでしょうか。今やスマートフォンも当然の様に普及し、1人1台持っているのが当たり前の世の中になりましたね。
そんな中でひとつ気になった事がありました。
それは若者たちの間でインスタントカメラが流行っているという事実です。
何故スマートフォンで高解像度の写真が撮れる現在にインスタントカメラが流行るのか。理由はあえて低解像度で尚且つ現物の写真だとノスタルジーな雰囲気が出せるとか...。
一見不思議に感じますがこの様な例は珍しいことではなく、人間はある物の技術が一定のラインまで進歩すると戻そうとする傾向にあります。私はこれを「文化の後戻り」と呼んでいます。
この文化の後戻りはもちろんオーディオ業界でも存在していて、皆様もご存知かとは思いますが、アナログ再生を好む若者が増えてきているという事例も文化の後戻りのひとつだと思います。
こうした文化の流れを敏感にキャッチしつつ情報を発信することが私の所属する広報の仕事ではないのか、と入社1ヶ月ながら本稿を打ちながら生意気にも考えてみました。
ちなみに広報は未経験です。
以上で第1稿とさせて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。