• Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube

I15

ABOUT

I15は、PRISMAモデルからDACやPRISMAといったデジタル機能を省略したインテグレーテッドアンプです。CD15 PRISMAとコンビで使用すれば、CD再生から最新のフォーマットまで対応する美しいシステムが完成します。

通常のインテグレーテッドアンプである本製品「I15」と別にMM フォノ入力を内蔵した「I15 ANALOG」もラインアップに揃えておりますが、本製品「I15」にはご購入後いつでもMMフォノ入力オプション「MM15」を追加可能です。
※ オプション・モジュールの追加は、本体を弊社にてお預かりする必要があります。

オプションモジュール MM15
型番:MM15 (JAN:4571408318616)
標準価格:¥40,000-(税込 ¥44,000-)

I15

¥240,000-(税込 ¥260,000-)

I15 LINE BLK/K / 4571408318593
I15 LINE TAN/K / 4571408318609

COLOR

BLK/K – フロントパネル部ブラック / トップ部ブラック

TAN/K – フロントパネル部チタン / トップ部ブラック

FEATURES

PRISMAモデルでは1系統だったアナログ入力は、5系統に増強。LINE OUTとPRE OUTも独立で設けられています。もちろん力強さとクリーンな音質を併せ持つPRIMARE独自のサウンドは健在です。

READ MORE...

■POWER AMP SECTION
特別仕様Hypex UCD102アンプモジュールを採用し、ディスクリートで組まれた電源が急激な変化に対しても安定した電圧を提供します。クラスDの利点を活かし、回路基板にヒートシンクを直接配置し経路を大幅に短縮。出力デバイスもスピーカー端子に直結させるケーブルレスとする事で高音質化を実現しました。

■PRE AMP SECTION
精巧に造り込まれた入力回路は、標準的なCMOS(相補型金属酸化膜半導体)スイッチではなく、より優れたアイソレーションとサウンドクオリティを実現するためにリレーを採用。2×4チャンネル・バランスモード・ボリュウムコントロールICによって、ギャングエラーや左右のバランスが崩れるといった事の無い理想的な動作を保証しています。

■VARIOUS SETTING
信号を検知する事で電源オンや入力を自動で切り替えるオートセンス設定や、接続していない入力を表示させないステータス設定、入力ごとに音量やバイパス切替が可能なボリュウム設定、その他、スタートアップ音量/最大音量/ミュート音量設定、オートスタンバイ/オートディマー時間設定など、シンプルなデザインからは想像できない多彩な設定項目が用意されています。

SPEC

Integrated Amplifier

■Amplifier
出力60W + 60W(8Ω) / 100W + 100W(4Ω)
周波数特性20Hz – 20kHz , -0.7dB
S/N 比> 97dB
THD+N< 0.02%, 20Hz – 20kHz, 10W at 8Ω
アナログ入力RCA×5
アナログ出力アンバランス LINE RCA × 1 / アンバランス PRE RCA × 1
■GENERAL
コントロール端子RS232 / Trigger出力 / IR入出力
消費電力スタンバイ時 0.5W / アクティブ時 < 25W
サイズW350 x H73 x D329(突起物含む) mm
重量6.5 Kg
カラーBLK/K – フロントパネル部ブラック / トップ部ブラックTAN/K – フロントパネル部チタン / トップ部ブラック
付属品C25 リモートコントロール

●HPの写真は実物とは多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめください。
●外観、仕様、価格などは予告なく変更する場合がございます。

I15 取扱説明書

 

NASPEC

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube