• Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube

I35

ABOUT

PRIMAREの最新技術を結集して作り上げたI35は大ヒットを記録したI32の後継機です。美しいデザインの中に最新テクノロジーを内包する。それこそがPRIMAREの真骨頂。自信をもってPRIMARE史上最高傑作と言える製品の登場です。

また、新たにUSB-DAC機能、PRIMAREが誇るPRISMA機能を追加するためのオプション・モジュールが登場しました。製品に追加することで、お好みの仕様にアップグレードいただけます。
詳細はSPEC下のリンク先をご覧ください。

I35

¥600,000-(税込 ¥660,000-)

I35 TAN/K / 4571408315332

COLOR

フロントパネル部:チタン / トップ部:ブラック

FEATURES

数々のオリジナル技術が、スイッチング電源を搭載したクラスD方式アンプのメリットを最大限活かしながら、インピーダンス変動への対応面で不利とされてきたマイナスイメージを完全に払拭する圧倒的なサウンドを実現しています。ハイスピードかつハイパワー、クリーンでありながら暖かみも感じさせるサウンド、そして立体的な空間表現は過去のどのインテグレーテッドアンプも実現できなかった領域へと到達しています。

READ MORE...

■AMPLIFIER SECTION “ UFPD 2 (Ultra Fast Power Device 2) ”
フルレンジでフィードバックを可能とする画期的な技術であるこの回路は、過電流やクリッピングなどアンプに起きているあらゆる現象を正確に把握し、NFB量を調整する事で安定的にアンプをコントール。バージョン2ではさらに改良され周波数レスポンスに全く影響されないフィードバック・ループを実現しました。

■POWER SUPPLY SECTION “ APFC (Active Power-Factor Control)“
APFCは電源電流の波形を電圧と同相・同一波形の正確なサイン波へと変換するオリジナル電源回路技術であり、高調波や電磁波妨害を低減すると共に総電流リップルをも減少。電気的な干渉が改善され、回路内のストレスを劇的に減少させる事に成功しました。

■VARIOUS SETTING
信号を検知する事で、電源オンや入力を自動で切り替えるオートセンス設定や、接続していない入力を表示させないステータス設定、入力ごとに音量やバイパス切替が可能なボリュウム設定など、シンプルなデザインからは想像できない多彩な設定項目が用意されています。また新開発されたC25リモコンは、ストレスの無いレスポンスを実現し、余計な干渉を防ぐために全く新しい独自の制御コードが用いられました。

SPEC

Integrated Amplifier

出力150W + 150W(8Ω) / 300W + 300W(4Ω)
周波数特性20Hz – 20kHz , -0.2dB
S/N 比> 100dB / AES17 Filter
THD+N<0.01% , 20Hz-20kHz , 10W at 8Ω
入力バランス XLR × 2 / アンバランス RCA × 3
入力インピーダンスXLR 30kΩ / RCA 15kΩ
出力ラインアウトRCA × 1 / プリアウト RCA × 1
出力インピーダンス100Ω (ライン, プリアウト共通)
プリ出力ゲイン16.5dB(RCA入力時) / 10.5dB(XLR入力時)
スピーカー出力ゲイン42.5dB(RCA入力時) / 36.5dB(XLR入力時)
アンプモジュールPRIMARE UFPD2
電源PRIMARE APFC
コントロール端子RS232 / Trigger出力 / IR入出力
消費電力スタンバイ時 0.5W / アクティブ時 < 32W
サイズW430 × H106 × D382(420:突起物含む) mm
重量10.5.kg
カラーフロントパネル部:チタン / トップ部:ブラック
付属品C25 リモートコントロール
その他オプションモジュール「DM36」、「SM35」対応

●HPの写真は実物とは多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめください。
●外観、仕様、価格などは予告なく変更する場合がございます。

HiVi夏のベストバイ2020
プリメインアンプ部門Ⅲ
(40万円以上)
3位
HiVi冬のベストバイ2018
プリメインアンプ部門Ⅲ
(40万円以上)
2位
HiVi夏のベストバイ2018
プリメインアンプ部門Ⅲ
(40万円以上)
2位

I35 取扱説明書

 

NASPEC

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube