• Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube

A35.8

ABOUT

A35.8は、最もパワフルかつハイスピードでフレキシブルなマルチチャンネルアンプです。
各チャンネルのペアをモノラルにブリッジする事が可能で、マルチチャンネルシステムのあらゆるニーズに応える事ができます。

入力端子はXLRとRCAに8chに対応(切替式)し、Total最大出力1500W(1ch当たり185W[8Ω])の増幅が可能。各出力チャンネルはペアでブリッジ接続が可能で、ブリッジ接続時もTotal最大出力1500W (4ch時/1ch当たり375W[8Ω])を実現。
ホームシアターとHIFIオーディオのステレオ再生の両方を想定して設計された、 このパワーアンプは、強力でダイナミックな「Hypex Ncoreアンプ」をブリッジ可能な8chに配置し、その使い方をユーザーに委ねています。
柔軟で革新的、更には圧倒的なサウンドをもたらすアンプであり、 PRIMARE独自のスタイリッシュなデザインを備えています。スカンジナビアデザインの理想である、「lagom」(多すぎず、少なすぎず、ちょうどよいバランス、比率、調和)を体現しています。

A35.8

¥900,000- (税込 ¥990,000-)

A35.8 BLK/K JAN: 4571408318258
A35.8 TAN/K JAN: 4571408318265
2023年5月26日発売
※受注オーダー品のため、受注後の納期を必要とします。
 納期は販売店までご確認ください。

COLOR

BLK/K(ブラック)

TAN/K(チタン)

FEATURES

A35.8の回路レイアウトは、電源ノイズを遮断するために、ヒートシンクに収納されたアンプモジュールへの電力供給はダイレクト接続になっており、均一に分配する独創的な設計になっています。さらに、入力段と出力段にはアンプモジュールが発生するノイズから隔離する革新的な構造になっており、各信号は、ヒートシンクの溝に通されたリボン状の回路基板を通してアンプモジュールに送られるなど、徹底して最短経路を構成する細心の注意が払われています。
強力な電源部と徹底されたショートシグナルパスなどを継承し、 PRIMAREのステレオコンポーネントの優れたパフォーマンスを、マルチチャンネルでも実現した唯一無二のパワーアンプに仕上がっています。

READ MORE...

■A35.8 EIGHT CHANNEL FULLY BRIDGEABLE AMPLIFIER

A35.8は、PRIMAREで最もパワフルなアンプであるだけでなく、 8chの各ペアをモノラルにブリッジすることで、全ch駆動時にトータル最大1500Wのパワーデリバリーを実現し、あらゆる2ch/Stereo及び、マルチチャンネルシステムのニーズに対応できるように設計されています。

■AMPLIFICATION STAGE

A35.8の回路レイアウトは、電源ノイズを遮断するヒートシンクに収納されたアンプモジュールに、電源から最もダイレクトに電力を供給し、均一に分配する独創的な設計になっています。さらに、入力段と出力段をアンプモジュールから発生するノイズから隔離する革新的な構造となっています。入出力信号は、ヒートシンクの溝に通されたリボン状の回路基板を通してアンプモジュールに送られ、最短の信号経路を実現しています。


■APFC(Active Power-Factor Control)

Primare独自のAPFC は電源電流の波形を電圧と同相・同一波形の正確なサイン波へと変換するオリジナル電源回路技術であり、高調波や電磁波妨害を低減すると共に総電流リップルをも減少。電気的な干渉が改善され、回路内のストレスを劇的に減少させる事に成功しました。
A35.8の電源は、 APFCを採用したPRIMARE史上最大の電源回路になっています。ソフトクリッピング回路を搭載し、限界まで安定した性能を発揮できるように設計されています。電源から4つのアンプモジュールそれぞれに最短の電力経路を構成しており、よりダイレクトで安定した電力供給が可能になりました。


■STATUS INDICATOR SYSTEM

起動時、各アンプモジュールの底部にある8個の内部赤色LEDランプが点滅。また、クリッピング状態が発生すると、トップカバー越しに上方から確認できます。
さらに、アンプ前面のトップカバーの下には、8個のLED警告システムがあり、次のような表示をします。

・点灯– アンプモジュールに直流が検出された時

・点滅 – アンプモジュールのオーバーヒート

・全てのライトが循環点灯-電源ユニットの過熱

■INPUTS / OUTPUTS

RCAとXLR入力(切替式)が8ch備わり、各chのペア出力はブリッジ出力することが可能です。
最大出力はTotal1500Wで、全ch駆動時で1KHzあたり185W(ピークパワー)の供給能力を誇ります。
出力は150W(8Ω) / 300W(2Ω) / 400W(4Ω) (1KHz 時)となっており、さらに各出力のペアはブリッジ接続が可能で、その際は、740W(8Ω) / 750W(2Ω) / 450W(2Ω) (1KHz 時)の出力が可能です。

SPEC

8ch, Fully Bridgeable, Power Amplifier

定格出力(Single)400W(2Ω) / 300W(4Ω) / 150W(8Ω)
[8ch駆動時、Total最大1500W・1ch当たり最大185W(1kHz)]
定格出力(bridged)450W(2Ω) / 750W(4Ω) / 740W(8Ω※)
[4ch駆動時、Total最大1500W・1ch当たり最大375W(1kHz)]
※クリッピング保護回路による出力制限により
周波数特性20Hz – 20kHz +0.2/-0.5dB
S/N比115 dB以上
THD+N< 0.005%, 20Hz – 20kHz / 10W at 8Ω
入力バランスXLR or アンバランスRCA(切替式) x 8
入力インピーダンス<0.02 Ω
ゲインXLR 20dB / RCA 26dB
コントロール端子RS232, 12V Trigger 入出力
その他オートセンス/スタンバイ, ゲイン:+6db(ブリッジモード時)
消費電力スタンバイ時<0.5W / アクティブ時<65W
サイズW430×H145×D382(400突起部含む)mm
重量15.0 Kg
カラーBLK/K(ブラック) or TAN/K(チタン)

●HPの写真は実物とは多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめください。
●外観、仕様、価格などは予告なく変更する場合がございます。

A35.8 取扱説明書

 

NASPEC

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube