• Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube

Starlight® 48

ABOUT

UHS8Kの認定を受けており、最新のHDMI2.1機能をサポートしながら、優れた音質、画質を提供します。もちろん、HDR10+, HDCP2.3, イーサネット, eARC, ディープカラーなどを含む機能もサポートしています。最高品質のレーザーモジュールとドライバーチップによって、画質の向上と長期的な信頼性を確保し、次世代のビデオアプリケーションに必要な48Gbpsのデータレートをサポートします。
従来の銅線では、48Gbpsの信号をサポートするには、最大5メートルの長さまででした。そこで、ホームシアター設備で使用されるような長尺には、光ファイバーが必要となります。Starlight48のレーザーモジュールは、大手サプライヤーであるアメリカの“II-VI社“製造のものを採用。ドライバーチップセットには、ドイツの“Silicon-Line社”製造のマイクロチップを採用しており、長尺であっても安定した信号の長距離伝送を可能としています。

Starlight® 48  
– 8K,10K/48Gbps FIBER OPTIC HDMI CABLE –

●導体:OM3 Laser Optimized Fiber
●端子素材:24KGoldメッキプラグ採用
●帯域幅:48Gbps
●ケーブル径:約5.0 mm
●シェルサイズ:30 x 18 mm /
 厚さ10 mm
            スターライト48

■“II-VI”- Laser Module, “Silicon-Line”- Chipsets

レーザーモジュールにレーザーデバイスのリーディングサプライヤーであるアメリカ“II-VI社“の製品を採用。同様にドライバー・チップにマイクロチップ技術のリーディングサプライヤーであるドイツ“Silicon-Line社”のチップを採用。高い要求に耐えうる信頼性が優れた高品質のパーツを厳選し、USBなどの外部電源を必要とせず、8K/48Gbpsの安定した長距離伝送を実現します。

■OM3 Laser-optimized Grade Optical Fibers

HDMI 2.1のFRL(Fixed Rate Link)方式の信号伝送用に4本の光ファイバーケーブルを配置し、その他の信号線に銅線を使用したハイブリッド構成を採用。光ファイバーケーブルは、曲げ特性に優れ、信号ロスが無い高品質なOM3規格のケーブルを採用しています。

■Other Features

●住宅及び商業施設の内の使用に適したCL2/FT4規格。
●ケーブル内部に二重シールドを施し、ケプラー繊維束を配置することで補強。高い耐久性と信頼性を獲得
●幅18mm/厚さ10mmの亜鉛ダイキャストシェルと約5mmに仕上げた細い外径により、屋内配線もしやすい快適な取り回しを実現

長さModel標準価格JAN
5.0mSOH/5.0m¥57,500-(税込 ¥63,250-)4571408327052
10.0mSOH/10.0m¥65,000-(税込 ¥71,500-)4571408327069
15.0mSOH/15.0m¥72,500-(税込 ¥79,750-)4571408327076
20.0mSOH/20.0m¥80,000-(税込 ¥88,000-)4571408327083
30.0mSOH/30.0m¥95,000-(税込 ¥104,500-)4571408327090

  • HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
  • 外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
 

NASPEC

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube