• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

Silver 500

 

200mmのRSTウーハーを2基搭載するフラッグシップスピーカーSilver 500。低域再生能力は群を抜いています。しかしNEW Silverのために開発された様々な技術がこのスピーカーを”低域の量感豊かなスピーカー”にとどまる事を許しませんでした。新開発DCFテクノロジーの恩恵を最も受けているのはこの200mmのRSTドライバーであることは間違いありません。速く動き速く止まる。自慢のHiVeⅡポートとの相乗効果もあり、空気のように軽々と鳴る低域に驚かれることでしょう。マグネットの小型化に成功したGold C-CAMは、美しいアルミニュウムプレートを介することでアンダーハング・ボイスコイルテクノロジーを採用したミッドレンジとの近接配置を実現しました。堂々とした外観からは想像もつかない適正な音像サイズ、フルレンジスピーカーを彷彿とさせる低位感、豊かでハイスピードな低域。Silve 500はハイエンド・スピーカーと呼ぶにふさわしい完成度を誇っています。

 

NEW C-CAM RST « under-hung » Mid Driver

100mmのミッドレンジ・ドライバーには、PlatinumⅡで開発されたアンダーハング・ボイスコイルを新たに採用しました。ボイスコイルが常にマグネットギャップ内で動作するショートコイル・ディープギャップ構成によって全ての電気エネルギーをくまなく動力に変換。非常にコストのかかる技術ですが、低歪みでクリアなサウンドに大きく貢献しています。

 

NEW Out-Rigger Feet

長年採用されてきたMDFベースに代わり、アルミの無垢材を削り出しアノダイズ処理を施したアウトリガー・フィートを新たに採用。さらに高い安定性と防振効果の両立を実現させています。スパイクを外すだけでラバー設置が可能なMonitor Audioオリジナルの脚部も健在です。床にキズをつけたく無い場合も、スパイク・インシュレーターを購入する必要はありません。

 

Network Circuit

ネットワーク回路のブラッシュアップを行い、前モデルのSilver10では4Ωだったインピーダンスをアンプへの負担を軽減する8Ω仕様に改良。比較的駆動力の低いアンプでも十分に鳴らすことができる使い勝手の良さを手に入れました。Silverシリーズは全スピーカーが8Ω仕様となりマルチチャンネルアンプへの対応も万全です。

 

 

¥400,000-(税込 ¥440,000-/ペア)

¥430,000-(税込 ¥473,000-/ペア)

※HGBKのみ

■形式:3-way・バスレフ型
■ユニット:25mm Gold dome C-CAM ツィーター×1
      100mm C-CAM RST under-hung Mid ドライバー×1
      200mm C-CAM RST Bass ドライバー×2
■周波数特性:30Hz – 35,000Hz
■クロスオーバー周波数:625Hz / 3,100Hz
■能率:90dB(1W@1M)
■インピーダンス:8Ω
■許容入力:250W
■推奨アンプ出力:80 – 250W
■寸法:H1050×W230×D300

    (H1083×W297×D367 ベース部含む)mm
■重量:22.8Kg/台

■備考:バイワイヤ対応スピーカーターミナル

 

■型番 / JAN CODE: SILVER500BO / 4571408314588
          SILVER500WN / 4571408314595
          SILVER500RN / 4571408314601
          SILVER500NO / 4571408314618
          SILVER500SW / 4571408314625
          SILVER500HGBK / 4571408314632

 

■AWARDS

Hivi夏のベストバイ2018
スピーカー部門Ⅳ
(ペア40-70万円未満)
3位

 

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。