• Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube

Storm Audio

製品一覧

ABOUT

ホームシアターに革新をもたらす、音の嵐。
圧倒的な臨場感と豊かな音響で、映画鑑賞が新たな次元へ。

イマーシブ・サウンドの注目技術「Auro-3D」の総本山ベルギーのギャラクシースタジオ。Auro-3Dはフロア、ハイト、トップの3レイヤーによってサラウンドを実現する今世界で最も注目されているフォーマットです。そんなAuro-3Dの素晴らしさを伝えるために、フォーマットの生みの親であるAuro Technologies社が立ち上げたAV機器ブランドがフランスのStorm Audioです。

Storm Audioは2018年にAuro Technologies社からImmersive Audio Technologies Groupに移る事が発表されました。Immersive Audio Technologies Groupの創業者でありマネージング・ディレクターである、Yves Trelohan氏は2015年からAura Technologies社傘下だったStorm Audioの上級副社長を努めていた人物です。彼はAuro Technologiesとの良好な関係を継続しながら、Auro-3DだけでなくDTS:X、Dolby Atmosといった今後主要となる3つのフォーマットにフル対応した、ハイエンド・イマーシブ・エレクトロニクス製品を開発し、より販路を広げていくことが重要と感じていたのです。

Storm Audio社の魅力はAuro-3Dだけではありません。無駄をそぎ落としたシンプルなデザイン。そして純粋なAV機器としての実力の高さが大きな魅力です。プロセッサーに勝るとも劣らない評価を得ている8ch、16chパワーアンプも用意されており、多くの販売店様から期待の声をいただいています。

そしてStorm Audioの大きな特長としてあげられるのが、高い信頼性・耐久性、優れた拡張性です。フランスで設計、製造されている製品群はプロのスタジオでの使用をも想定されており、その耐久性は極めて高いものとなっています。またモジュラープラットフォーム(スロット方式)を採用し、基板毎にメンテナンスを行えるクレバーな設計は、メンテナンス性、拡張性はもちろん、今後登場する新しい端子の規格や、フォーマットへの対応が従来の製品に比べて容易な事を意味しています。

これらを総合することで見えてくるStorm Audioの最大の特長は、ハイエンド製品でありながら、購入後ユーザーが安心して長期間使用できるユーザーフレンドリーな設計にこそあるのです。

Discontinued Product

PRICE LIST

LINE UPラインナップ

 

NASPEC

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube