• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

MPS-8 SACD/CD Player

 

MPS-8

MPS-8

 

SACD/CD Player

 2019年7月10日発売(受注生産)

 

  Model: MPS-8
  標準価格:

¥4,200,000-(税込 ¥4,620,000-)

  JAN: 4571408316056

 

MPS-8 SACD PLAYERは、DREAM SERIES待望の一体型SACDプレイヤーです。
MPT-8 / MPD-8用に新開発された技術を惜しみなく投入しており、傑作MPS-5LTDと比べても予想を遙かに上回るクオリティアップを果たしています。

 

DAC部は全く新しいディスクリートコンバーター・デザインに基づいて設計されています。デジタル入力は現在必要とされる全てを備え、最大でQUAD DSDまで対応しています。プロセッシングとクロックコントロールのためのデジタルアルゴリズムをMPD-8から継承。デジタルセクションのプログラムはクロック制御用とオーディオ処理の為に計算能力が高められました。トランスポート部はMPT-8と共通のD&M製。トランスポート部、DAC部それぞれにカスタムメイドのリニア電源が奢られているのも、MPS-5LTDから大きく進化した点です。
もちろん、アンドレアス・コッチ自慢のディスクリートDAC ”FPGA”は最新世代の回路を3基搭載。

 

1筐体となりスペースの関係で「Roon Core」オプションこそ搭載できませんが、「Stream-X」オプションは搭載可能。TIDAL,Qobuz,Deezer,vTunerからストリーミングが可能となるだけでなく、外部USBもしくはNASからのファイル再生をもサポート(DLNA/uPnP)。Roon-Readyにも対応しました。

 

間違いなく、世界最高の一体型SACDプレイヤーのひとつであるMPS-8。自然界の音に最も近いナチュラルサウンドをどうぞ体験してください。

 

MPS-8 Back

 

■ MPS-8 Key Features

 

MPS-8 Front

 

 

MPS-8 Circuit

・高精度MEMSクロック1基を用いた単体制御による音質最優先設計

 

・MPS-5 / MPS-5LTDでは1基だったFPGA(ディスクリートDAC)回路を3基搭載する事で、余裕ある動作と高音質化を実現

 

・入力された全ての信号は、DSD変換された後、50MHzまでアップサンプリングされた後にD/A変換を行う事で、究極に滑らかなアナログライク・サウンドを獲得

 

・アナログ回路とデジタル回路、それぞれに高品位リニア電源を搭載

 

・FPGA回路やアナログ回路を飛躍的に進化させて、SN、ダイナミックレンジを向上

 
 
 
■ Option「Stream-X2」オプション

「Stream-X2」オプションは、DLNA/UPnPに対応したネットワーク機能が追加可能になるオプションです。NAS等のネットワークストレージおよび、USBストレージからのファイル再生に対応。ストリーミングは、日本でもサービスが開始されたDeezerはもちろん、Tidal、Qobuz, vTunerにも対応します。またRoon-Readyにも対応しています。

 

Model:Stream-X2 Option

標準価格:¥450,000-(税込 ¥495,000-/受注生産)

 

■Speficications
・オーディオフォーマット : PCM up to 384kHz:WAVE, WMA, FLAC, AAC, AIFF, Apple Lossless, MQA, MP3, DSD (via DoP/ up to 11.2MHz)
・ネットワークプロトコル : DLNA, UPnP, Roon-Ready
・ストリーミング : TIDAL, Qobuz, Deezer, vTuner

 

※2022年後半受注開始予定/予定仕様

 
 
 
■AWARDS

 

ステレオサウンドGP2019

 


■Specifications

搭載メカニズム D&M製
 
入力系統(デジタル) AES/EBU(XLR) × 1 (PCM up to 192kHz,DSD via DoP)
SPDIF(COAX) × 1 (PCM up to 192kHz,DSD via DoP)
SPDIF(Toslink) × 1 (PCM up to 96kHz)
PLAYLINK(P-LINK) × 1 (PCM up to 384kHz,DSD up to 11.2MHz)
USB × 1 (PCM up to 384kHz,DSD up to 11.2MHz)
 
対応OS Windows7、もしくはそれ以降のOS
Mac OS X 10.6.6、もしくはそれ以降のOS
 
出力系統(デジタル) PLAYLINK(P-LINK) × 1
AES/EBU(XLR) × 1 (PCM up to 192kHz,DSD via DoP)
出力系統(アナログ) バランス(XLR) × 1 (4.1Vrms@1kHz)アンバランス(RCA) × 1 (4.1Vrms@1kHz)
 
システムコントロール REMOTE × 1 / RESET × 1
 
消費電力 100W(最大)
 
サイズ W460 × D430 × H130 mm
 
重量 18.2Kg
付属品 リモートコントロール
 
オプション

Stream-X2

※標準価格:¥450,000-(税込 ¥495,000-/受注生産)
※オプション・モジュールの追加は、本体を弊社にて一時お預かりする必要があります。

 

※11.2MHzはWindows Asio方式と、DELA製のミュージックライブラリー(N1/N10/N100)マーカーレス再生のみ対応。
 Mac等のDoP方式は5.6MHzまで。

※対応OSは2019年7月時点のものです。最新のOS対応状況については、
 株式会社ナスペックHP (http://naspecaudio.com/)をご確認下さい。

※リアパネルの画像は、オプションボードが搭載されています。

 


■Dream Series ヒューズについて

 

MPS-8の本体に内蔵されているACヒューズはメーカー指定容量のT1.6Aで出荷されておりましたが、日本国内において電源環境などの要因と考えられるヒューズ切 れが発生する事例がございました。この対策のためPlayback Designs社との協議 のうえで今後、日本で販売するMPS-8にはT2.0Aのヒューズを内蔵して出荷することを決定しました。

 

現在ご使用されているユーザー様でヒューズ切れが発生せず動作している場合にはヒューズ交換をT2.0Aにする必要性はございません。今後、T1.6Aのヒューズ切れが繰り返される事態が発生しました際には弊社にご相談頂きT2.0Aのヒューズをご提供させて頂きます。その他、使用上でお気づきの点がございましたらお問合せフォームでご連絡ください。(2022/11/18)

 

 
Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。