• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

SDGs宣言

株式会社ナスペック SDGs宣言

 

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けた

取組みを行っていく事を宣言します。

2021年6月1日

株式会社ナスペック 代表取締役社長 安達 初音

 

 

SDGsの達成に向けた取組み

 

人権・雇用 ハラスメント禁止と労働安全衛生徹底により、全ての人が働きやすい職場環境づくりに取組んでまいります。
具体的な取り組み: 差別、ハラスメント禁止、コンプライアンス遵守と規定の周知徹底。キャリア形成をサポートする研修体制の整備。女性管理職の登用や産休・育休の取得率向上。定年後の社員の再雇用促進。ワークライフバランスの実現。
 
地域貢献 地域採用、次世代の人材育成を通じて地域とのコミュニケーションを大切にし、持続可能な地域社会の実現に貢献してまいります。
具体的な取り組み: 全社員による道路清掃等のボランティアを実施。地元人材の採用、社会貢献人材の育成。地域音楽文化振興のための支援活動。

寄贈型私募債発行による地域小学校への寄贈

名古屋フィルハーモニー交響楽団へ支援活動(賛助会員として)

環境対策 環境影響の把握と環境負荷軽減を実施し、環境に優しい社会の実現を目指してまいります。
具体的な取り組み: モーダルシフトによる商品輸送を行い、環境負荷を軽減。エコドライブの実施。デジタル化による事務効率化とペーパレス化。過剰梱包材の削減と同一地区への一括配送実施。
品質・

サービス

品質・サービス向上の実現に向け、社内教育の強化と情報共有体制の構築に努め、社員一人一人のレベルアップと意識向上に努めてまいります。
具体的な取り組み: お客様からのご意見・ご要望を収集・共有し、サービス提供のレベルアップを図る。取引先メールと協業し、お客様本位のオーディオ製品の開発に努める。

 

 

 

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。