• 取り扱いブランド

    • Monitor Audio
      モニターオーディオ
    • Vienna Acoustics
      ウィーン アコースティクス
    • Pilium
      ピリウム
    • AudioNec
      オーディオネック
    • Playback Designs
      プレイバックデザインズ
    • ROKSAN
      ロクサン
    • PRIMARE
      プライマー
    • Storm Audio
      ストームオーディオ
    • IsoTek
      アイソテック
    • Blue Horizon
      ブルーホライズン
    • Goldring
      ゴールドリング
    • Wireworld
      ワイヤーワールド
    • FIBBR
      フィバー
    • Kirmuss Audio
      カーマスオーディオ
    • SFC
      エスエフシー
    • Milty
      ミルティ
    • the J1 project
      J1プロジェクト
    • NorStone
      ノールストーン
  • インフォメーション

    • 新着情報 -Back Number-
    • 重要なお知らせ -Back Number-
    • Webカタログ
    • 販売終了製品
    • SDGs宣言
  • Links

  • facebook.naspecaudio instagram.naspecaudio instagram.naspecaudio youtube.naspecaudio
  • taste of music
  • nagoya-phil

PRIMARE製品 推奨NASについてのお知らせ

■PRIMARE製品 推奨NASについてのお知らせ

 

日頃より、弊社取扱製品をご愛用いただき心よりお礼申し上げます。

PRIMARE PRISMAによるネットワークオーディオ機能は、現在日本で主流となっておりますサーバーソフト「Twonky Media」では正確に動作しない箇所がございます。現在把握しております誤動作は以下の通りです。

 

1. 再生中のファイル表示にて、転送レートが正しく表示されず”unknown”となってしまう。

2. DSD(DSF/DFF)の再生中のみ、ファイル形式が”unknown”となってしまう。

3. 操作するタブレットの種類によっては、シーク(曲の途中へ移動)ができない事がある。

 

現在把握しております、上記の件はいずれも再生そのものには関係なく、問題なくご使用いただけます。
また現在「Twonky Media」においても、正しく表示、動作するよう、PRIMARE本社へ依頼しております。

 

現在のところ、PRIMARE社が推奨しているサーバーソフトは、「MinimServer」となっております。お手元のNASに「MinimServer」を入れていただくことで、正常に動作させることが可能です。サーバーソフトの設定に自信がない場合は、オリオスペック様のご協力により、購入時から「MinimServer」を設定したNASを、下記サイトにて販売していただいております。是非ご利用ください。

 

●Synology DS218play-mms ネットワークオーディオ用NAS OLIOSPEC MinimServer設定

 https://www.oliospec.com/shopdetail/000000007965/

 

●Synology DS119j-mms ネットワークオーディオ用NAS OLIOSPEC MinimServer設定

 https://www.oliospec.com/shopdetail/000000007964/

 

また「MinimServer」による音楽再生には、独特の操作方法が必要となります。

コチラをご参照いただき、ファイル転送を行ってください。

 

 

Tweet

●HPの写真は実物と多少異なる場合がありますので、お求めの際は店頭でお確かめ下さい。
●外観・仕様・価格などは予告なく変更する場合がございます。
日本国内仕様について。

▲ 販売店一覧はこちら
▲ このページのトップへ
▲ ㈱ナスペックHPのトップページ

HOME| 会社案内| 販売店| 所在地| サポート| よくある質問| お問い合わせ|

Copyright © 2009 Naspec Corporation このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます。